「能作のマテリアル~その1~」
2014-02-11
1. 錫(錫100%)
錫は、金、銀に次ぐ高価な金属として知られています。
古来、酸化しにくく抗菌作用がつよいというようなことは言われてきました。
それに加えて最近では、金属アレルギーになりにくいということが言われています。
洋の東西を問わず、古来、高価な金属として特権階級に珍重されてきた歴史があります。
古代エジプト王朝では錫の道具が用いられていたと推測されています。
日本にも茶とともに伝来したと言われ、正倉院にも錫製の宝物が納められています。
古来、「錫の器の水は腐らない」、「お酒の雑味をとり美味しくなる」などと
言われ、酒器や茶器に珍重されてきました。
能作の錫は、純度100%です。純度100%の錫は、
形状や厚さにもよりますが、容易に曲げることができます。
曲げるときにピキピキという高い音がしますが、
これは錫の分子がすれ合う音で、Tin Cry(錫鳴き)と呼ばれています。
能作では、高級感あふれる錫の食器や酒器を、
名前やメッセージを刻印して、お手頃価格でお求めになれます。
また、錫の柔らかさを活かした、面白い食器やアイテムもお求めいただけます。
能作の錫製品をお買い求めの際はこちらのページで↓
http://okuriimono.com/category/item
←「「能作をささえる2つのワザ~その2~」」前の記事へ 次の記事へ「「能作のマテリアル~その2~」」→